ポルトガルは、ヨーロッパで最西端に位置する国で、最も早く大航海時代に乗り出した国であり、多くの植民地を抱えて、日本には、1543年には、火縄銃を所持した2人のポルトガル人が漂着し日本人に火縄銃を伝えました。
Os Portugueses chegaram ao Japão em 1543.
Uma das muitas coisas nas quais os japoneses estavam interessados eram as armas de fogo portuguesas.
- カルタ(歌留多)[カルタォン] cartão
- ボタン(釦)[ボタアォン]botão
- フラスコ[フラスコ] frasco
- カッパ(合羽)[カパ] capa
- シャボン[サバォン]sabão
- ビードロ[ヴィドロ]vidro
- タバコ[タバコ]tabaco
- コップ[コポ]copo